誰でもお金が貯まる!!
0円から積み立て
今からでもやるべきお金の勉強

管理人プロフィール

はじめまして

節約探偵ミッケです。

私は3年前まで就職に失敗したニートでした。

しかし今では法人を設立し、従業員を雇うことができました。

目標は、40歳までにセミリタイアし、島を買って暮らすことです。

よく「ぶっ跳んでるな」と、言われますが、小さい頃からの目標なので叶えたいです。

目標がないより、目標があり、それを叶えるために一つずつクリアしていくここが簡単そうで難しいところではありますが、成功している方は仮説を立て、実際に試して、考察するこれを繰り返して成功まで導いています。

流石に明日1000万稼ぐとか立てても意味ないですけどね!!!

現在でも、会社を作りましたがまだ始まったばかりだと思っています。会社を作るまでの経緯をお話ししていきたいと思います。

基本情報

ニックネーム: 節約探偵ミッケ、歩くREDBLUE、

年齢:28歳

職業:代表取締役、個人事業主、アルバイト

好きな言葉:継続は力なり

趣味:ガバディー(準備中)、ダーツ、節約、お金を稼ぐこと

好きなボードゲーム:コリドール(対戦者絶賛募集中)

生い立ち

生まれ⭐️
東京都豊島区で生まれ、栃木県佐野市で育つ

小学校⭐️
サッカー、プール、習字、絵画など、習い事をたくさんさせていただき、温和に育つ
委員会の委員長や部活動の選手宣誓など率先して色々なことに挑戦

中学校⭐️
面白いだけではダメだとわかり、陰キャラになる
サッカー部に入りオールラウンダーとしてチームに貢献
勉強はやる気がなく成績は中
公立に落ち、私立高校に合格

高校生⭐️
祖父の会社が潰れる。
私立に行ってしまったので、新聞配達を始めながら大学受験を目指す
目標がなかったため、将来安定だと思った医療系と工学系の中間である
臨床工学部を目指し、東京の祖母の近くにある大学に入学

大学生⭐️
最初は友達ができず、一人で池袋散策+そうじ
バイトをしていないためお金がなく、節約を始める
友達ができ、スケボーを始める
リゾートバイトと派遣を始める
脳腫瘍が見つかったのと単位を落としたため、資格断念
大学卒業

専門学校⭐️
専門学校でもう一度資格を目指すが断念

アルバイトを始めごく普通の生活を始める
ここまではごく普通なな生活で負け組の生活を送っていました。

転機


今からちょうど3年前、父が急死してしまい、悲しみのあまり3ヶ月くらい落ち込んで何もできませんでした。

貯金のなかった私は、クレジットカードの支払いを見たら何と50万と溜まっていました。
そこで私はカードの枠は100万円が2枚あったので本気でせどりをはじめました。
なぜせどりに至ったかというとクレジットカードは支払いが遅くなるので50万円分買うと支払いに遅れないと考えたからです。
今考えるとすごく恐ろしいことをしていますが、あの時の頭でベストな選択だと思っていました。
せどりの知識は少しありましたが貯金がないため集中してせどりに集中しました。
私の良いところ(何事にも興味を持つ)がいき、最初は、「50万に間に合うように利益を出していこう」だったのですが、
次第に「100万以上買うようになり少ないお金で着金が早く、利益率をどうあげていくか」に変わっていきました。
せどりが少しできるようになる頃、シュプリーム店舗並び、イベント仕入れ、ゴローズ代行、サンプル仕入れ、覆面調査、モニタリング、仮想通貨などさまざまなことにチャレンジしました。
どの仕事もメリットデメリットがあり、自分に少しでもあったお金の稼ぎ方を探すことが楽しくなっていました。
例えばシュプリーム並びは
メリット
・一発で2万から10万稼げる可能性がある。
・せどりと比べると利益率が高い
・頭を使うことが少ない
・売れいきがいいため、現金がすぐ戻る
デメリット
・稼げない日がある
・安定しない
・夜から並ぶため、次の日の生活パターンが崩れる場合が多い
・夜から並ぶため、社会的地位が下がる
などです。

必ずメリットとデメリットがあります。
デメリットも人によってはメリットだったり、いつもの生活だったりすることもあります。
いろいろ新しいことにチャレンジする中人と会うようになり、100人以上に会っていました。
その中の一人で私の何事にも興味をもつところと人に尽くしたいという気持ちが伝わり、1人の副業コンサルをする方と仕事をするようになりました。
私がアイディアや情報を伝えたことがコンテンツ化して、様々な人に役立っていくことがわかり、すごく嬉しかったことを今でも覚えています。
携帯の知識があった私がコンサルのかたと話をしていた時、「携帯で儲かるならやりましょう」と結構強制で自分の仕事としてやることとなりました。
mnpという他社に乗り換え、安く人気のある機種にかえ、売却するというビジネスモデルです。
最初は何をしたらいいかわからなく完成していない状態で始めるものではない、と思っていたので、コンサルの人をうらんでいた覚えがあります。
今では感謝しかありませんが
結構副業は楽して稼ぐイメージがありますが反対です。
しっかりやらないと稼げません。
mnpも人を集めて、店舗に行って売るだけのイメージですが、そこまでには壮絶な物語がありました。
一回目は赤字になってしまいました。
どうにか形にはなりましたが、赤字になった理由を分析して次回は黒字にすることができました。

行動しないと何も始まらないということが身に染みたので失敗かもしれないですがこのブログを読んだ人は必ずチャレンジ
して欲しいです。
一歩踏み込むことで成長し、一歩前進します。
その時はデメリットと感じますが、終わった後はメリットになっているんです。
最後にですが1ヶ月に500万以上稼いだ月があります。
お客さん80人きてしまったので責任感が強い私だからこそ成功できました。
3回責任に押しつぶされそうで吐きました笑
楽な仕事などありません。
そして私にきっかけやアドバイスや支えていただいた人に感謝してます。
お金を稼ぐことも重要ですが前に進めた方お金を稼げたと思ってます。
今となって思うことですが人間は失敗して成長していくものです。
失敗が大きいほどチャンスだと思い全力でぶつかっていったからこそ今の自分があると思ってます。

今は守りがちですが、これからも攻めていきたいです。

信念


私は小さい頃から人を助けるのが好きでした。昔は自分を犠牲にして、
人助けをしていました。
最近は自己犠牲は自分の周りに迷惑をかけることがわかり、
winwinで相手を助けることを心がけてます。

大学にきてからお金と時間が作れないと人を助けられないと思うことが多々あったため、何か世の中にできることをしたいと思い会社を設立いたしました。
これからも成長していくのでどのような考えになるかわかりませんが誰かを助けたいという信念を持ち続けたいです。

最後に


随分と話はそれましたが、私が全力で節約し、お金を稼ぎ、運用してきたか、今後どうしていこうかも記事にまとめていこうと思っております。
お金持ちになるにはステップがあります。実際年収300万の方でも計画的に3000万円貯金することは可能です。
自分のステップをしっかりと把握し、少しでもこのブログを役立てていただけたら幸いです。
今後fpでもある私が無料診断も行っていこうと思っておりますので、楽しみにしていてください。

この記事についてのご質問やご感想、無料相談を希望の方はLINE公式アカウントにてお受け致します。
どうぞご気軽にご登録ください!

友だち追加